・ぷるぷる肌を保ちたい
・綺麗な潤いのある肌になりたい
肌に潤いを保ちたいのは女性みんなの望みですよね。
ところで、あなたはお風呂あがりの洗顔後のお肌にいつ、化粧水をつけていますか?
脱衣所に化粧水を置いて、すぐつけていますか?それとも着替えて部屋に移動してから?
実は肌の潤いを保つには簡単にできる超簡単な裏技があります。
その裏技とは…
お風呂上がりにすぐにアベンヌウォーターを一吹きすることです。
私はこの方法を試してから肌の潤いに変化がありました。
お風呂上がりにすぐにアベンヌウォーターを一吹きすることで、以前よりも肌の潤いがアップしました。
お風呂上りは1分1秒を争う時間
実は、洗顔後の肌はすぐに化粧水をつけないと、わずか数分で肌はブロックしてしまいます。
その後化粧水をつけても、肌にしみ込みにくくなってしまうのです。
着替えて移動して、それからゆっくりつけたいところですが、それだと遅いのです。
お風呂上がりの肌は1分1秒を争う貴重な時間なのです。
でも、毎回化粧水などをを持って、お風呂場に行くのって面倒ではありませんか?
ついうっかり忘れてしまうこともありますし。
毎回化粧水をお風呂場に持って行かなくてもいい、とっても便利なものを紹介したいと思います。
それはアベンヌウオーターです。
アベンヌウォーターはミスト状です。
なので、お風呂から上がったら、着替える前に、シュッ~!!と一吹き、簡単です。
アベンヌウォーターで、潤いを与えているので、着替えて移動してからゆっくり化粧水をつけても大丈夫。
お風呂上がりは女性はとっても忙しい時間ですよね。
化粧水もつけたいし、髪も乾かしたい、喉が渇いて、冷たい飲み物だって飲みたい。
すぐに化粧水をつけた方がいいとはわかっていても、脱衣所に持っていくのを忘れてしまったり、なかなかできない時もありますよね。
だから急いで着替えてから、あわてて化粧水をぬりぬり・・・。
でも、それだともう肌はブロックしていて、潤いがしみ込んでいかないのです。
アベンヌウォーターを脱衣所に置いていけばいいですし、とりあえず一吹きすればいいので簡単です。
アベンヌウォーターの使い方
美容部員さんからアベンヌウォーターの使い方を教わりました。
・ミスト状になっているので、お風呂あがりしゅ~っと顔に吹きかける
・着替えてから部屋でゆっくり化粧水をつければいい
・アベンヌウォーターをしゅ~っとしてから、化粧水をつけた方が、ただ化粧水をつけるより肌にしみこんでいきやすい
体を拭いてほんの2,3秒顔にしゅ~っなら簡単です。
脱衣所にアベンヌウォーターを置いておき毎日お風呂あがりにしゅ~っです。
たったそれだけ。それから、着替えて部屋に移動して、ゆっくり化粧水です。
それを始めてから、化粧のノリがよくなりました。多分潤っているんですね50歳の肌が(*^_^*)
やっほ~い!
アベンヌウォーターとは
フランスのアベンヌ村の山地に降った雨が、フランスで最も古い地層を50年以上かけて通り抜けアベンヌ温泉水として湧き出ています。
アベンヌの地層は5億年の歳月をかけて独特な地層を形成しています。(ご、ご、5億年・・・?)
アベンヌ温泉水は無味無臭。雑菌は全く含みません
PHは中性の7.5。
敏感な肌を優しく包みます
アベンヌウォーターはアベンヌ温泉水を無菌室で空気や光に触れないようにボトリングしたものです。
防腐剤、アルコール、香料ははいっていません。
・敏感な肌を落ち着かせ皮膚バランスを整えてくれます
・化粧水の肌への馴染みをアップさせてくれます
男性の方にも支持されていますよ!
夫(彼)が敏感肌だったら、使ってみて!
赤ちゃんにも使えます!
アベンヌウォーターはこちらです
ぜひ、一度試してみて下さい !!
効果を実感できると思います。
わたしはアベンヌのハンドクリームも愛用しています。つけた時のしっとり感が長続きします。
ハンドクリームはこちらです!
関連記事▼

おわりに
アベンヌウォーターは簡単です。
そして、肌も潤うので、面倒くさがりのわたしには手放せないものになりました。
脱衣所に置いておいて、お風呂からあがったらすぐに、しゅ~っ。
そのしゅ~っが簡単で、気持ちがいいのです。
わたしのように面倒くさがりやで、でも肌の潤いは守りたい!って人は一度使ってみてね。