転職サイト「看護のお仕事」を利用しようと思っているけど、
看護のお仕事ってどんなサイトなの…?
大丈夫なの?
ととま
初めて転職サイトを使うときは不安でいっぱいですよね。
それに看護のお仕事がどんなサイトなのかも気になりますよね・・・
そんなあなたに看護のお仕事のおすすめポイントを紹介します。
看護のお仕事のおすすめポイントは
・求人数13万件:他社より圧倒的に多い
・非公開求人数3万件:魅力的な求人たくさん
・アドバイザー対応満足度№1:安心して使える
おすすめポイントのほかにも看護のお仕事の特徴なども詳しく解説していきたいと思います。
ぜひ転職サイト選びの参考にしてみてくださいね。
看護のお仕事の登録は無料です。
登録してみて、もし合わないと思った場合退会も自由です。
この記事では看護のお仕事のメリットや登録方法、退会の仕方などについても詳しく解説しています。
看護のお仕事の公式サイトはこちら▼
看護のお仕事
13万件の求人情報が見れます
目次
看護のお仕事おすすめポイント
求人数13万件
看護のお仕事の求人数は他社よりもダントツに多いです。
他社とはくらべものにならないくらいの求人数です。
求人数が多いというのは仕事を探している人のとってはメリットになります。
求人数が少ないと条件にあった職場がないことも考えられます。
そうなると妥協して選ばないといけない可能性も出てきます。
しかし、求人数が多いということは選択の幅が広がります。
より自分の条件にあった職場を自分で選ぶことができます。
希望通りの条件の職場がみつかるかどうかでその先の未来も変わってきます。
選べる職場が少なくて、仕方なく転職先を決めてしまった場合、またすぐに転職することになるかもしれません。
選べる職場が多いと希望通りの転職ができる可能性が高まります。
非公開求人3万件以上
看護のお仕事には3万件以上の非公開求人があります。
転職サイトによっては非公開求人のないところもあります。
非公開求人とは、転職サイトに登録しないと見ることのできない求人です。
非公開求人が多いということはそれだけ魅力的な職場の求人が多いとも言えます。
非公開にするには訳があります。
その理由は、
・条件がいい(現在の職員に見られたくない)
・応募が殺到すると困る
・優秀な人材が欲しい
などの理由があります。
非公開にするこということは誰にでも見られたくないからです。
例えば現在の職員よりもよい条件で求人している可能性もあります。
もし現在の職員よりもいい条件で求人していることが、知れてしまうと不満がでたり退職者が出たりする可能性があります。
求人している企業側としてはそれは困るので、非公開で優秀な人材を募集しているのです。
いい条件の求人には応募が殺到します。
そうなると誰でも応募することができて企業では選考するのが大変になります。
非公開にすることで、転職サイトに登録して転職を考えている人で、条件にふさわしい人が応募できるようになります。
よりターゲットが絞られるので企業も転職者にもメリットになります。
非公開にすることで、応募できる人の条件が絞られるので企業としては優秀な人材を得ることができます。
アドバイザー対応満足度№1
看護のお仕事は、2013年にアドバイザー対応満足度№18(ネオマーケティング調べ)を獲得しています。
これは看護のお仕事を利用して満足している人が多いという結果です。
№1に選ばれるというのは信頼できる会社だと評価できます。
看護のお仕事のおすすめポイントを紹介してきましたがほかにも他社にはない特徴もあります。
それらも紹介していきます。
看護のお仕事の詳細情報
看護のお仕事の登録は無料です。
24時間電話対応
看護のお仕事は24時間電話対応が可能です。
看護師の仕事は夜勤があり不規則です。
連絡したくても日中しか連絡窓口がないとなかなか難しいですが、24時間対応なので自分の都合のいい時間で連絡することができます。
まさに看護師のための転職サイトです。
逆指名あり
自分の働いてみたい職場の求人がない場合、逆指名することができます。
こちらから指名をして就職することも可能です。
看護のお仕事のアドバイザーがあなたとの間に入り先方に交渉してくれます。
職場との交渉あり
看護のお仕事は、給料や休日などの福利厚生についての交渉もしてくれます。
給料などの条件の確認や交渉は大事なことですが、でもなかなか自分では言い出しにくい部分ですよね。
確認しずらい部分ですが、でも本当は条件の部分は大切なことです。
そんな確認しずらい部分の交渉はアドバイザーが行ってくれます。
求人数等
求人件数 | 13万件以上 |
非公開求人数 | 3万件 |
オフィス | 12か所 |
運営会社 | レバレジーズ(株) |
全国に支店は12か所あります。
オフィスの場所は以下の通りです。
札幌、東京、立川、渋谷、さいたま、千葉、横浜、名古屋、大阪、京都、広島、福岡
看護のお仕事の登録方法
登録は無料です。
登録は1分で終了します。
■ステップ1
希望の働き方を選択
・常勤(夜勤あり)
・常勤(夜勤なし)
・パート
などから自分の希望の働き方を選びます
■ステップ2
希望の転職時期を選択
・1か月以内
・1年以内
・1年以上先
などの中から選びます
■ステップ3
保有資格を選択
・正看護師
・准看護師
・保健師
のなかから選びます
■ステップ3
名前を入力します
■ステップ3
誕生年を入力
■ステップ4
電話番号を入力
■ステップ5
メールアドレスを入力
■ステップ6
希望の連絡時間や、希望条件についてを入力します。
私も入力してみましたがわずか1分で入力できました。
ほとんどの項目は選ぶだけなので、簡単です。
看護のお仕事
13万件の求人情報が見れます
退会の仕方
退会する場合は、
・担当のキャリアアドバイザーまで直接電話
・退会フォームから連絡
この2つの方法があります。
直接言い出しにくい場合はフォームから連絡する方がいいと思います。
退会フォームはこちら▼
アドバイザーの変え方
アドバイザーと合わない、変えたいと思った場合担当のアドバイザーを変更してもらうことができます。
相性もあるので合わないと思ったら遠慮せずに担当を変えてもらいましょう。
無理して合わせていて転職がうまくいかないと困ります。
お客様サポート窓口から担当変更の希望を連絡します。
その時、どんなアドバイザーが希望かを記入することができます。
お客様サポート窓口はこちら▼
よくある質問
看護のお仕事を使うメリットは?
経験豊富なプロのキャリアアドバイザーがあなたの本当に求める職場を無料でご紹介します。
あなたの求める病院に入職できるまでフルサポートいたします。
1人では見つけられなかった求人と出会えたり、面接のセッティングや条件交渉などの、転職・就職活動での面倒やストレスを減らすことができます。
非公開求人て何ですか?
応募の殺到を避けるため、あるいは掲載する前に求人の募集が終了してしまうリスクを低減させるために、サイト上に掲載されていない求人が多くございます。ご登録していただいた方を優先に、非公開求人をご案内させていただいております。
在職中でも転職活動は可能?
ご在職中の方でも会員登録は可能です。
あなた専任のキャリアアドバイザーがあなたが求める職場探しを代行しますので、お時間がない方でも悩まずに相談してください。
転職する予定はまだないのですが情報収集のために登録しても大丈夫ですか?
もちろん大丈夫です。転職時期が決まっていない、転職するかどうかもまだ迷っているという方でもお気軽にご登録ください。
複数の人材紹介会社に登録しても大丈夫ですか?
複数ご登録いただいてもかまいません。
他社と弊社でご案内する求人が重複することがありますので、担当キャリアアドバイザーにご遠慮なくお伝えください。
まとめ
看護のお仕事のおすすめポイントは
・求人数13万件:他社よりも圧倒的に多い
・非公開求人数3万件:魅力的な求人多い
・アドバイザー対応満足度№1:安心して使える
圧倒的な求人情報の数です。
看護のお仕事の特徴は
・24時間電話対応
・逆指名あり
・職場との交渉あり
24時間対応が親切でまさに看護師さん向けの転職サイトです。
でももし、
・転職する気がなくなった
・看護のお仕事を退会したい
など気持ちが変わった場合には退会することは自由です。
転職サイトに登録したら何がなんでも転職しなきゃいけない訳ではありません。
気が変わったり、看護のお仕事と合わないと感じたら退会することもできます。
退会は簡単にできますので、あまり悩まずに気軽に登録して転職活動をしてみることをおすすめします。
まずは一歩踏み出して。
看護のお仕事の公式サイトはこちら▼
看護のお仕事
13万件の求人情報が見れます
関連記事▼

