こんにちは。読書が趣味のととまです。
今日は、夫(彼)の行動に不満がマックスにたまりイライラした時に読みたい漫画を紹介します。
夫や彼のことは好きでもいつもラブラブって訳にはいきませんよね。
相手のことが理解できなくて、イライラすることもよくあることです。
でもこれって当たり前のことですよね。
相手のことを全て理解することはできないし、相手が自分の望むようには行動してくれません。
イライラがたまってくると、何でこんな人と結婚したんだろう、って思ってしまうことも…。
わたしもそうだったかも…。
そんな時この漫画を読んでください。
笑えるし、心がほっこりしますよ。
読むとイライラの気持ちが少し薄れて、相手のことが愛おしくなるはずです。
U-NEXTなら漫画が読み放題です。
漫画だけではなく、本やアニメ、ドラマなどが見放題です。
無料トライアル期間に解約すると料金はかかりません。
無料トライアル期間は31日間、ほぼ一ヶ月なのでゆっくりと楽しむことができます。
本の内容
著者りんちゃんの夫、スピ夫はスピリチュアルカウンセラーで、幽霊が見えたり、動物と話ができる。
そんな彼と出会ってから恋をして、恋人になりそして結婚。
つき合ってから結婚までの道のりも、ちょっと複雑。
夫婦になってからの日常はスピリチュアルな能力があるがゆえに色々大変なことが多い。
スピ夫は人が多くいるところは苦手。
生きている人間や、幽霊から受け取る情報が多すぎて大変だから。
りんちゃんには見えないがスピ夫にはそこら中に霊が見える。
スピリチュアルな能力があるがゆえに大変な日常生活が描かれています。
本の感想
スピ夫がおもしろい!
スピ夫がクマさんなのですがこの絵がまたかわいい。
この漫画は妻の「りんちゃん」が書いています。
スピ夫の仕草が私にはステキに見える!!
漫画なのに、スピ夫の話すことや表情、仕草になんだかドキドキした変態のわたし。
だってクマの絵なのに、漫画なのに、じーっと見つめられたら…と思うと「惚れてまうだろ~」って感じです。
あやうくスピ夫に惚れそうに。
なんだかよくわからないけど、カッコイイ。
考えてみました。
多分絵のせいです。
決して美男子のクマではありませんが、男性の包容力を感じました。
ソファに座ってスマホをいじっている姿なんてリアルです。
はっきり言ってかっこよくない風貌だけど(多分)、話すことや行動、仕草が魅力的なんです。
一見クールで妻のことそんなに好きでないのかな…と感じることもあるけど、違うみたい。
考え方や愛情表現が私が思っているのと違うだけで、妻のことは大好きみたいで安心しました。
飼い犬とケンカ
スピ夫は動物と話せるのです。
妻の飼っている犬と初めて対面したときの様子が笑えますよ。
犬はスピ夫になついて愛想振りまいているように見せますが実は…。
りんちゃんは愛犬がスピ夫になついているので安心するのですが、実は違うんです。
この時のスピ夫と犬との会話が面白いです。
当然りんちゃんには聞こえていません。
それから飼い犬とケンカをする毎日。
人間と犬がケンカって想像できますか?
犬とケンカするのって想像できないから面白いです。
霊が家についてくる
仕事柄、霊が家までついてくることも。
スピ夫にしてみれば日常的に霊がみえるのですが、妻のりんちゃんにしてみれば霊の気配を普段感じることはありません。
でもある日、霊の気配を感じたりんちゃん。
スピ夫に話してみると「うんそうだよ、いるよ」との返事。
霊感がない妻にも気配を感じるのってよっぽどですよね。
霊はどこにでもいるらしいけど、できるなら感じなくていいです。
家までついてこられたら嫌だなあと思いましたし、日常的に霊が見えるのってとっても疲れそう。
夫婦のやりとりがおもしろい
この夫婦の会話ややり取りがおもしろい。
スピ夫が話すことは私には理解できないことが多いですし、もし実際に夫からこんなことを言われたらイラっとするだろうと思います。
でもりんちゃんは違うんです。
ちゃんと相手の話を聞いて理解しようとしています。
スピ夫もそうです。
二人はよく話し合っています。
とことん話し合うことは夫婦がうまくいく秘訣かなって思いました。
女性って特に夫への小さな不満を貯めていくとある時、ど~んと爆発しますよね。
小さな不満のときに解決しておけば、大きな火事にならなくて済むんですよね。
大きな火事になってしまうともう手遅れになってしまうこともあります。
それに女性って、相手のことが嫌いになるともうどうでもよくなり不満さえも話さなくなります。
こうなるともう時間の問題ですね。
不満があるうち、話があるうちは華ですね。
夫婦であっても他人なので、すべてを理解することは無理です。
でもじっくり相手の考えを聞いたり話し合うことで、相手を理解しようとするんですね。
自分の気持ちを話してじっくり聞いてもらえることはとても大事なことなんですね。
子どもが欲しい
この夫婦は今子どもが欲しいのですが、そのやり取りも面白い。
その後、子どもが出来たのか…気になります。
日常の細かい描写が面白くて、続編を期待しています。
どうして夫といるの?
あなたはこの問いになんて答えますか?
■愛しているから
■一緒にいて楽だから
そんな理由が思い浮かんだらいいですね。
毎日夫にイライラすることも多く、時には「別れたい」なんて思うかもしれません。
でも、「どうして夫といるの?」の問いにこれらの理由が出てきたら、大丈夫です。
この漫画の筆者は、「面倒なことが多くても、相手のことが理解できなくても、でも、やっぱり夫を愛してる」と言います。
いつの間にか相手のことを全てわかっているような気持ちになってしまいますが、違うんですよね、夫婦でも。
わからなくて理解できなくて当たり前なんですよね。
この本をオススメしたい人は
この本をオススメしたい人は、
■夫(彼)にイライラしている人
■ちょっと離婚を考えてる人
■毎日がつまらない人
■ほっこりしたい人
■最近怒ってばかりの人
このような人にぜひ読んで欲しいです。
笑って、ほっこりすること間違いなしですよ。
わたしは最後のページが大好きです。
スピ夫に寄り添って眠るりんちゃんの姿がいいです。
心があったかくなります。
漫画を見るならU-NEXTがおすすめです。
U-NEXTなら漫画が読み放題です。
漫画だけではなく、本やアニメ、ドラマなどが見放題です。
無料トライアル期間に解約すると料金はかかりません。
無料トライアル期間は31日間、ほぼ一ヶ月なのでゆっくりと楽しむことができます。