今日は風が強くてとっても寒い。
こんな日はあったかい部屋でのんびり過ごすに限る…
仕事から帰ったら部屋を暖めて床暖を入れてのんびりする!
というのを励みに今日も仕事を頑張りました。
私はブログ歴4年。
只今、5年目に入りました。
一番最初に始めたときははてなブログでした。
でも、数ヶ月ですぐにワードプレスに引っ越しをしまして、数年経ち、この度またはてなに戻って参りました。
一度はてなを離れたのにどうしてまたはてなに戻ってきたのか、について記録しておこうと思います。
1.記事を書くことに集中したい
ワードプレスでブログを書くには、書くこと以外にたくさんしなくてはならないことがあります。
プラグインというものをダウンロードしたり、セキュリティー、バックアップ等々。
全ては自己責任なのでやらなければならないことが山ほどあります。
まして、私のような機械に疎い者には一つ一つが意味不明状態。
意味を調べるところからのスタート。
それがとてつもなく時間がかかる。
そんなことをやっていると肝心の記事を書く時間がなくなってしまいます。
ブログで稼ぎたいという目標があるなら、ワードプレスの方が自由度が高いのですが、でもなかなか難しいです。
デザインをおしゃれにすることもできますし、好みのカスタマイズもできますが、ちょっと違う場所をいじったもんなら…
ブログは真っ白になります。
私も過去にブログを1つ真っ白にしたことがあります。
それに、海外からの怪しいメールが来たりブログが狙われているので、しっかりとセキュリティーをしなくてはなりません。
たくさんやらなければならないことがあり、疲れてしまいました。
記事を書くことに集中したい。
記事を書きことを純粋に楽しみたい。
そう思いはてなに引っ越すことにしました。
はてなならセキュリティーは、はてなでやってくれるので安心です。
2.目の負担を減らしたい
最近とにかく目が疲れやすくなりました。
ブログを始めた4年前よりもずっと疲れやすくなりました。
スマホ・パソコンを見ているとすぐに目が疲れます。
これも歳によるものでしょう。悲しいけど…。
でも、ブログは好きだからこれからも書き続けたい。
なので、パソコンに向かう時間をなるべく減らしたいと思いました。
設定やメンテナンスをする時間を減らせば、目の負担も減ります。
そんな理由からはてなに戻ることに。
3.負担を減らしたい
ワードプレスは全ては自己責任です。
自由度が高い分、自分でしっかりとやらなければなりません。
それがなかなか大変です。
これまで数年間全力で頑張ってきたけど、ちょっと疲れたというのも正直なところ。
もっと気楽にブログを楽しみたい。
ブログは人生の楽しみなので、気楽に楽しくできたらいいな~と思いまして。
そんなこんなではてなに戻ってきました。
はてなさん、これからよろしくね(*^_^*)
ブログ村ランキングに参加しています。ポチっと応援してもらえたらうれしいです。